top of page
  • X
  • Instagram
250708105126765_edited_edited_edited.jpg
26411236.jpg

Rhythmic Wadaiko fitness

和太鼓フィットネス伊勢原・秦野・厚木・平塚で体験できるシニアもできるプログラム

伊勢原の法泉寺で開催する和太鼓フィットネスは、シニア世代や初心者の方でも安心して参加できる健康フィットネスプログラムです。
和太鼓を使った全身をつかうフィットネス運動により、筋力アップだけでなく、フレイル予防や脳トレ効果も期待できます。
秦野・厚木・平塚からも参加が多く、皆様楽しく体を動かしながら健康を維持できる、若年層~高齢者まで対象の和太鼓教室です。

法泉寺で行う和太鼓フィットネスの特徴

法泉寺の和太鼓フィットネスというシニア向け和太鼓教室は、日本の伝統楽器「和太鼓」を使い、リズムに合わせて全身を動かすシニア・中高年にもやさしい健康フィットネスプログラムとなっています。
伊勢原をはじめ、秦野・厚木・平塚方面から多くの皆様が加しています。

和太鼓を叩きながら動くことで全身運動筋力アップフレイル予防脳の活性化が同時に叶い、ストレス解消爽快感も得られます。
運動強度は年齢や体力に合わせて調整可能なので、お若い方からシニア、高齢者まで安心して、無理なく、しっかり汗をかく事が出来ます。
講師が一人ひとり丁寧に指導するため、初心者や運動が苦手な方でも無理なく取り組めます。

約600年の歴史をもつ法泉寺で、日本の伝統文化、和太鼓に触れながら、楽しく健康づくりができる和太鼓を使ったフィットネス、シニア向け和太鼓教室をぜひ体験してみませんか。

  • 和太鼓のリズムに合わせた全身運動

  • 筋力アップ・フレイル予防・脳トレ効果

  • ストレス解消・爽快感

  • 運動強度を年齢や体力に合わせて調整可能

  • 講師による丁寧な指導で初心者も安心

  • 伊勢原・秦野・厚木・平塚から車で参加可能

  • 600年の歴史を持つ法泉寺で体験

伊勢原の和太鼓教室、和太鼓フィットネスで楽しむ高齢者の写真

健美太鼓和太鼓美人  選べる2つのプログラム

・健美太鼓

脳トレ筋力アップを目的とした全身フィットネスプログラム。リズムに合わせ和和太鼓を打つことでフレイル予防集中力向上など多角的な効果が期待できます。

・和太鼓美人

 上半身の動きを中心に、姿勢改善柔軟性向上有酸素運動を行うフィットネスプログラム。初心者でも安心して楽しめ、リズム感を養うことができます。

伊勢原のシニア向け和太鼓教室、和太鼓フィットネスで楽しむ高齢者の写真
長胴太鼓イラスト

健美太鼓 〈けんびだいこ〉​​

楽しく叩いて、脳も体も元気に!

脳も筋肉も一緒に鍛える、まったく新しい和太鼓を使ったフィットネス健康運動。

健美太鼓は、「頭と体をつかって楽しく汗をかく」ことを目的とした、認知症予防にも効果が期待できる和太鼓フィットネスです。

リズムに乗って体を動かしながら和太鼓を叩くことで、
◎ ストレス発散
◎ 脳の活性化(デュアルタスク)
◎ 筋力アップ
の三拍子が揃った、誰にでも優しいフィットネス健康プログラムです。  

デュアルタスクで脳を刺激!

健美太鼓には、「デュアルタスク」という、2つのことを同時に行うことで脳を活性化させるトレーニングが取り入れられています。
和太鼓を叩きながら動くことで、自然に“脳トレ”ができ、認知症予防にもつながると注目され、一部自治体では、高齢者のためのフレイル予防プログラムとして、定期的に開催されています。

とにかく楽しく全身運動&筋力アップ!

音楽に合わせて以下のような動きも取り入れられています

  • 肩甲骨周りを大きく動かす「腕の上げ下げ」

  • 膝をしっかり使った「屈伸運動」

  • 体幹にも効く「スクワット運動」

ご自身の体力に合わせて動きを調整できるため、若い方から90代の方まで幅広く参加可能!
動きを大きくすれば、より負荷がかかって筋力アップにもつながります。​

音楽に合わせて有酸素運動 

こちらの和太鼓のフィットネスプログラムは、「健美太鼓」とは少し違い、音楽に合わせてステップやダンスの動きを取り入れた有酸素運動が主な目的となります。

合間に少しの休憩を挟みつつ、反復運動を繰り返す筋持久力のフィットネストレーニングは、筋肉の毛細血管が発達し、血管を流れる血液量が増加します。

全身に酸素を取り込みやすくなり、呼吸や循環器系の働きの改善が期待されます。

こちらも、動きを大きくすれば大きな効果が期待できますし、また、ご自分の出来る範囲で動きの大きさを調整する事ができます。ご自分のペースで無理なく、汗をかくことが出来ますので、幅広い年齢層に楽しんで頂ける和太鼓を使ったフィットネスプログラムとなっております。

 ノリの良い、皆さんが良く知る音楽に合わせ和太鼓を叩いて楽しむフィットネスプログラム。一時間があっという間に過ぎてしまうくらい楽しいシニア向け和太鼓教室です。是非一度お試し下さい。

長胴太鼓イラスト

和太鼓美人〈わだいこびじん〉

和太鼓フィットネス開催スケジュール・教室詳細(伊勢原)

伊勢原の法泉寺で開催する和太鼓フィットネスは、シニアや中高年の方も安心して参加できるフィットネス健康プログラムです。
開催曜日や時間、アクセス方法を確認して、無理なく参加できるクラスを見つけてください。

場 所:法泉寺 本堂(伊勢原)

※夏は大型扇風機、冬はホットカーペット完備。

持ち物:動きやすい服装・飲み物・汗拭きタオル

定 員:8名

毎週火曜日(月4回)

​日 時

※寺の法務の都合で変更となる場合があります

健美太鼓 10:00 ~ 11:00
 → 健康・美容・リズム感を鍛える!楽しく体を動かせます

和太鼓美人 11:20 ~ 12:20
 → より華やかでダイナミックな演奏体験!女性に人気

体験料

:1000円【1プログラム/500円

※この料金で①②(各1時間)どちらも体験可能!

​レッスン料

2500円(1回)

※回数券のご利用でお得に参加できます

会員制・月謝制ではありません。お好きなタイミングで参加OK!

神奈川県伊勢原市の法泉寺本堂の写真

和太鼓フィットネス ご予約方法

法泉寺の和太鼓フィットネスプログラム(健美太鼓・和太鼓美人)へのご参加は、事前予約制となっております。
参加をご希望の方は、以下の方法でお申し込みください。

※空きがある場合は、当日ご参加可能です。電話にてお問い合わせください。

① 電話で予約

長光山法泉寺公式

※法務中・法事中は電話に出られない場合がございます。

和太鼓フィットネス公式

※レッスン中は電話に出られない場合がございます。

② スマホ・PCで予約

メール、またはホームページ「人間学校予約カレンダー」よりお申し込み下さい。

和太鼓フィットネス公式メール

長光山法泉寺公式メール

・レッスン希望日時

・お名前

・人数

​・ご連絡先(電話番号)  

和太鼓のイラスト

③ 人間学校予約カレンダーから予約

法泉寺ホームページ(トップページ)の下段、「人間学校予約カレンダー」に入力いただくことで、いつでもご予約できます。

和太鼓フィットネス 会場ご案内

​会 場

長光山法泉寺

神奈川県伊勢原市三ノ宮2683番

0463-73-7355

​アクセス

​伊勢原大山IC 降りて5分

(​無料駐車場あり)

​電車・バス

​小田急小田原線 伊勢原駅北口下車

神奈川中央交通 伊16 栗原行き

​        終点栗原下車 徒歩3分

和太鼓フィットネスの四つの健康メリット

精神的効果

和太鼓のリズムに合わせたフィットネス運動で全身を動かすことで、ストレスが発散され、心が軽やかになります。心身のリフレッシュに最適です。

脳への効果

リズムに合わせて和太鼓を打つことで脳を活性化し、集中力や記憶力の向上が期待できます。シニアの方の認知機能維持にも期待されています。

肉体的効果

和太鼓を使った全身運動として、筋力アップ姿勢改善柔軟性向上有酸素運動など多角的な効果があります。運動不足の解消フレイル予防にも役立ちます。

シニア・初心者にも安心

和太鼓を使うフィットネスの運動強度は個々に調整可能で、無理なく体を動かせます。初心者や中高年の方も安全に参加できます。

​1

長胴太鼓イラスト

​静かな“お寺”で、心も体も脳もリフレッシュ

和太鼓の響きに合わせて体を動かし、汗をかく、シニア向け和太鼓教室。今注目の和太鼓を使ったフィットネスプログラムです。

場所は、静寂と安らぎに包まれた歴史ある伊勢原のお寺の本堂。日常の喧騒から離れ、心身と向き合う贅沢な時間を過ごせます。

長胴太鼓イラスト

初心者でも安心!選べる2つの​プログラム

フィットネス等、運動の専門家が考案し、近隣市町村(伊勢原市・中井町等)では「高齢者のフレイル予防」としても採用されている信頼の和太鼓プログラム。
年齢や体力に合わせて、「健美太鼓(脳トレ&筋力UP)」と「和太鼓美人(有酸素運動)」から選べます。​​

長胴太鼓イラスト

​月謝制・会員制ではありません

ジムや教室、フィットネスクラブではありません。「法泉寺人間学校」です。

無理なく、楽しく継続いただくことで、100歳まで自分の足で歩ける体づくり、そして仲間作りが目標の法泉寺人間学校。

『和太鼓フィットネス』に気負わずに、気軽にご参加頂けるよう、「ありません」を五つ揃えました。

・会員制ではありません。

・月謝制ではありません。

・発表会などありません。

・覚える事もありません。

・道具購入もありません。​

​※檀家になる必要もありません。

和太鼓を使ったフィットネス、伊勢原の和太鼓教室のインストラクター

インストラクター 阿部 

間違えてOK!楽しく叩いてスッキリ!

この和太鼓を使ったフィットネスプログラムでは、間違えても大丈夫!むしろ大歓迎です!

和太鼓の上達を目指すものではなく、体を動かして楽しく汗をかくことが目的です。

叩き間違いや動きのミスを恐れずに、ぜひのびのびと楽しんでくださいね。
そうした「間違い」こそが、脳に良い刺激を与えてくれるんです。

一緒にリズムを楽しみ、心も体もスッキリ元気になりましょう!神奈川県伊勢原市のお寺「法泉寺」で皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。

Mistakes are welcome!

Just have fun and feel refreshed!

 

Welcome!

In this program, making mistakes is totally okay — in fact, we welcome them!

This isn’t a class to master taiko drumming. It’s all about moving your body, having fun, and working up a healthy sweat.

Don’t worry if you miss a beat or get the moves wrong — those “mistakes” are actually great for your brain! They keep you alert, engaged, and smiling.

Let’s enjoy the rhythm together and leave feeling refreshed and energized!

I look forward to drumming with you!
                   

伊勢原のシニア向け和太鼓教室、和太鼓フィットネスのラインコード
  • Instagram

​What is Rhythmic Wadaiko fitness?
Taiko Fitness is a fun and refreshing exercise program using traditional Japanese drums. Designed for seniors and middle-aged adults, it combines stress relief, brain stimulation, and aerobic exercise all in one.

Experience the powerful rhythms of taiko in the serene setting of a 600-year-old temple in Isehara. Safe for beginners and supported by local health initiatives, it’s a great way to stay active while enjoying Japanese culture.

伊勢原の法泉寺本堂で多くの参加者が和太鼓を使ったフィットネスでで汗を流している

Hosenji Ningen Gakko Reservation Calendar

人間学校予約カレンダー

各教室で直接予約もあるため、タイミングによって満席の場合があります。

参加者様のお声

60代女性/伊勢原市在住

シニア向けの和太鼓フィットネスに初めて参加しました。初心者でもリズムに合わせて楽しく体を動かせるので、運動不足解消にぴったりです。

70代男性/秦野市在住

和太鼓の力強い音に合わせて体を動かすのが爽快!健康のために始めましたが、フレイル予防にも効果を感じています。

50代女性/平塚市在住

法泉寺での和太鼓フィットネスは、静かなお寺の雰囲気も心地よく、ストレス解消にもなります。友達もできて楽しい時間です。

65歳女性/伊勢原市在住

体力や年齢に合わせて動きが調整できるので、無理なく続けられます。脳トレにもなるので、健康寿命の延伸におすすめです。

55歳男性/厚木市在住

和太鼓フィットネスは運動としても効果的で、有酸素運動+筋力アップが両立できます。週1回の参加で体の調子が良くなりました。」

⑥ 60代女性/伊勢原市在

60代女性/伊勢原市在住

体を動かす楽しさだけでなく、和太鼓のリズムで心も元気になります。シニアでも安心して参加できるので、友人にも紹介しています。

アラ還夫婦で参加しています。良い運動となりスッキリします。

​フィットネス初心者の方も、男性の方も是非一度体験してみてください。

和太鼓フィットネス最強!ちょー楽しいです

伊勢原で和太鼓 ストレス発散にぴったりです!

26411236.jpg

和太鼓フィットネスが​テレビで紹介されました

​テレビ神奈川  1/16「猫のひたいワイド」潜入リポート

俳優 朝田様 バックに伊勢原法泉寺本堂 和太鼓を使ったフィットネス体験 テレビ神奈川
伊勢原法泉寺 和太鼓を使ったフィットネス体験紹介番組 テレビ神奈川
伊勢原法泉寺 和太鼓を使ったフィットネス体験紹介番組 テレビ神奈川
和太鼓を使ったフィットネス、伊勢原の和太鼓教室のインストラクターと俳優朝田さん
和太鼓を使ったフィットネス、伊勢原の和太鼓教室のインストラクターと俳優朝田さん
俳優 朝田様 バックに伊勢原法泉寺本堂 和太鼓を使ったフィットネス体験
テレビ神奈川 インタビューマイク
法泉寺ロゴマーク

259-1103

神奈川県伊勢原市三ノ宮2683

電話 0463-73-7355       

メール isehara.hosenji@gmail.com

【法務中は電話に出られません。時間をおいてお掛け直し下さい。】

bottom of page