top of page
人形・ぬいぐるみ供養
御守り等お焚き上げ供養
仏像閉眼供養、遺品供養
法泉寺では、遺品供養、思い出供養し、お焚きあげ(魂抜き・供養)を致します。(郵送対応はしていません)

人形・ぬいぐるみ供養
人形や、ぬいぐるみ、プラモデル、おもちゃなど

御守り・お札等
お焚き上げ供養
観光で参拝の際にお求めになった、お札や御守りなど

雛人形・五月人形供養
雛人形・五月人形など手放したい方

遺品供養
形見分けの遺品など、供養されたい方
_edited.png)
仏像 閉眼供養
仏像の供養は、魂抜きを行い供養いたします。通常の人形供養とは異なります
特別供養
特別思い入れの深いものについて、
塔婆を立て、個別に法要いたします。


ご相談・お申し込み方法
〇まずは法泉寺へ電話、またはメールでご連絡
〇法泉寺に直接人形をご持参ください。(郵送では承っておりません)
供養料
供養読経料 3000円~承ります。(手の平サイズの小さなものであれば、ひとつ500円~になります)
数や大きさによって供養料は変わります。
特別思い入れの深いものに関しては、個別にご供養させていただいたり、また仏像といった神仏の形をしたものは、魂抜きのご供養は懇ろに執り行う必要があるため、事前にご連絡いただきました際に、詳しくお話を伺った上で、供養料のご案内を致します。
長年お手元にあった人形が急に無くなって、さみしくなる方もおられます。供養し手放すかどうか、十分ご検討ください。
bottom of page