top of page

心を込めた納骨・法要を、法泉寺で
伊勢原法泉寺の樹木葬墓地
納骨・法要のご案内(伊勢原市)
心を込めた納骨・法要を、法泉寺で行います
室町時代から続く日蓮宗寺院・法泉寺では、故人とご家族の想いに寄り添い、納骨や各種法要を丁寧に執り行っております。檀家様はもちろん、檀家様以外の方、菩提寺をお持ちでない方も安心してお申し込みいただけます。

お申し込みの流れ
法泉寺のご納骨は、法泉寺の樹木葬墓地の『樹木葬』『個別墓』、また『地蔵墓』、『帰命廟』に永代供養の合祀納骨、埋葬場所が見つかるまでの『遺骨預かり』等がございます。
ご遺骨はご参拝当日、本堂内でご供養し、納骨いたします。
-
お問合せ
お電話またはメールでご希望の内容・日程をお知らせください。 -
打合せ
法要内容・お塔婆の有無・人数・会食についてご相談、決定します。 -
必要書類のご提出
納骨時には埋葬許可証をご持参ください。 -
法要当日
本堂にて読経、焼香、供養、墓地にて納骨を行います。 -
ご精算
当日、志納金をお納めください。
納骨時に必要なもの
・ご遺骨 ・火葬(埋葬)許可証
・本位牌 ・白木の位牌 ・遺影 ・埋蔵料 ・供養料 等
※詳細は打合せの際、ご説明いたします
bottom of page






