top of page

御朱印・御首題

ご朱印(御首題)とは…

信仰・参拝・納経の証として参拝者からの求めに応じて授与するものです。日蓮宗ではお題目「南無妙法蓮華経」を書くことから御朱印ではなく「御首題 ごしゅだい」と呼びます。

御題目をお書きする帳面を「御首題帳」といいます。

御朱印、御首題をお求めの方は、御首題帳または御朱印帳をお持ちください。

 法泉寺では、通常の御朱印・御首題、法泉寺の守護神オリジナル判子の御首題、季節の草花の御朱印・御首題等をご用意しています。

(御朱印書き入れの志納金は御朱印の対価ではありません。お布施として御本尊様にお納め下さい。)

 

御守りや御札と同じです

ご朱印、御首題は、その神社やお寺の名称や、お祀りしている神様仏様のお名前を書入れ、「ご本尊の分身」をお分かちするものです。墨の黒と朱印の赤で魔除けの意味もあります。

 法泉寺の帳面には神様の魂入れのご祈祷を行います。法泉寺の御朱印帳・御首題帳を持ち、寺社参拝いただく際には帳面自体が​道中安全の御守りとなる意味もございます。お受けになったご朱印、御首題、御首題帳は仏壇にお供えしたり、箱にしまい大切に保管しましょう。

 最終的には御守り、御札と同じく帳面をお寺にお納めいただきお焚き上げされるか、中にはお棺に一緒に入れる方もいらっしゃいます。

《郵送の授与を希望の方》

法泉寺では、お体の不自由な方、ご高齢ためご参拝が難しい方のために、オンライン授与所を開設いたしました。

 

 

▶️送料、振込手数料等のご負担をお願い致します。

▶️普通郵便の場合、法改正により翌日配送、土日配送が廃止となりましたため、到着までお時間がかかる場合がございます。

▶️法務等で発送が遅れる場合がございます。

ご参拝で御朱印をご希望の方》

対応日はホームページ対応日カレンダーをご確認下さい。

対応時間 午前10時~12時 午後13時~15時

▶️対応日は住職が面前でお書き入れいたします。

▶️混雑具合でお待ち頂く場合がございます。

▶️場合によって、帳面をお預かりし後日郵送でお返しすることも可能です。​念のため、返送用レターパックなどをご持参ください。

▶️予告無く変更、中止となる場合もございます。

令和6年3月 御首題

◇辰の御首題、季節の花の御首題を皆様の帳面に書き入れます
〇今年の正月御首題は、60年ぶりの甲辰(きのえたつ)ということで、龍の絵柄をお書き入れいたします。
季節の花は梅。他にもご希望の方には、雪、兎、南天、椿、などもご相談させて頂きお書きします。
御朱印対応日に、面前で直接帳面にお書き入れしております。対応日カレンダーをご確認のうえ御来寺ください。
ご遠方の方にはオンライン授与所にて受付のうえ、帳面をお送り頂き直書きしています。(不定期)
 
〇法泉寺再興活動の一環として、オリジナル御朱印帳、御首題帳を作成いたしました。お寺再興に協賛いただき帳面をお求めいただきました方にのみお書き入れする特別御首題をご用意しております。

bottom of page